2024/07/19 13:03

こんにちは!スタッフの大橋です☕️

今回は当店でとりあつかっているシングルオリジンのブラジルについて紹介しようと思います!


↓まずは簡単な豆の説明です↓

BRAZIL

Sitio Da Serra COE 2021#24 Score 87.4


Light roast


Region: Matas de Minas, Araponga - MG

Producer: Paulo Henrique Miranda

Process: Pulped Natural

Variety : Catucai As , lapal 59

Altitude : 1300m


2021年にブラジルで開催されたコーヒーの品評会「カップオブエクセレンス」で24位に入賞したロット🏆

青リンゴを思わせる軽やかな酸味とキャラメルやマスカットを思わせる甘さが特徴的☕️

甘くまろやかなアフターテイストにとブラジル特有の優しくフルーティなフレーバーを楽しむことができます。



コーヒーショップに行くと上記のようなロゴの入ったシールがコーヒー袋に貼って陳列されてるのをたまに見かけます。このマークがついたコーヒーがCOE入賞豆の証になります👀


美味しいコーヒーを選ぶコツとしてこのマークがついてるコーヒーを選ぶのがいいかもしれませんね✨

そもそもCOEとはなんなのかそちらを説明していきますね💁




 COE (Cup of Excellence)は、国際的なコーヒー審査で、得点の平均が87点以上のコーヒー豆に与えられる特別な称号です🎖️

スペシャルティコーヒーは一般に80点以上とされていますが、COEに認定されるにはそのさらに上。つまり、最高峰のコーヒーだけがこの名誉に輝くのです✨


COEは1999年に初めてブラジルで開催されて以来、毎年、ブラジル、ニカラグア、エルサルバドル、ホンジュラス、ボリビア、コロンビア、グアテマラ、ルワンダ、コスタリカ、ブルンジ、メキシコ、ペルーの各生産国で開催されています。




COE (Cup of Excellence)認定のコーヒーは、世界でトップクラスの味わいを誇る特別な一杯です!

80点以上のスペシャルティコーヒーとは一線を画し、87点以上をマークするこのコーヒーは、まさに最高峰⛰️

その贅沢な味わいを直接体験してみませんか?

コーヒーのファンならきっと感動すること間違いなしです!

ぜひ、COEコーヒーの魅力に触れに、お店に足を運んでみてください!