2024/12/15 13:15
こんにちは!GARAGE COFFEE店長の大橋です☕️
お久しぶりでございます!
季節もすっかり冬になり年末も近づいてきましたね〜⛄️
コーヒーが美味しく飲める季節到来って感じです😊
さて、そんな年の瀬に新しいコーヒーが新登場!!
今回はホンジュラスのゲイシャ種が仲間入りです♪

↓以下簡単な紹介です↓
◾︎Region
Santiago de Puringla La paz
Honduras
◾︎Producer
Otilio Hernández
◾︎Process
Washed
◾︎Variety
Geisha
◾︎Altitude
1750-1800m
ピーチやオレンジを思わせる爽やかな甘みと、はちみつのような滑らかでまろやかな口たりが魅力の一杯🍑🍊
そして、ふわりと漂うジャスミンを思わせる華やかな香りと風味が特別感を引き立てます…!!
このコーヒーは、バーニャデロス農園の農園主オティリオ氏が丹精込めて育て上げたもの。
彼が手がけるコーヒーは、2009年のカップ・オブ・エクセレンスで11位、2012年には3位に輝くという輝かしい実績を誇ります🏆
今回ご紹介するのは、そのオティリオ氏が生産する希少なゲイシャ種のコーヒーです。
高地で育まれることで生まれるテロワールや、オティリオ氏の卓越した技術が織りなす素晴らしい仕上がりをぜひご堪能ください♪

バーニャデロス農園は、ラパス県の秘境と呼ばれるサンチアゴ・プリングラの標高1750mに位置する特別な場所です。
農園主のオティリオさんは、コーヒーの栽培や土壌管理、ウェットプロセスの技術を幼い頃から父親から学びながら育ちました。
彼の家族はこの地でウェットミルと農園を営み、環境への配慮を大切にしながらコーヒー作りに向き合っています。
2009年、オティリオさんと父親が手掛けたサン・ジョルジュ農園のコーヒーがCup of Excellenceで11位を受賞。
この経験がきっかけとなり、オティリオさんは自分の農園を持つ夢を追い始めました。
2012年には、父から譲り受けた力トゥアイ種を育てたリキダンバル農園が同コンペで3位に輝きます。この成功をもとに購入したのが、今のバーニャデロス農園です。
自然と共存しながら、丁寧に育まれるコーヒーたちは、オティリオさんの情熱と家族の伝統が詰まった一杯を生み出しています。

一杯ごとに広がるフレーバーの奥行きと、心に残る余韻をぜひ当店でお楽しみください☕️
オティリオ氏が手掛けた特別なコーヒーが、あなたのコーヒータイムをより豊かで贅沢なひとときにしてくれるはずです♪